*Log in
 *Log out
 *My account

| Top | Books | Topics | PMF | Q & A | Making | Essential | Perfumers |  PRESS |
  
Angelos Creations Olfactives / アンゲロス・クリエイション・オルファクティブ




Sampleレヴュー

Angelos Balamisが2018年にスタートさせたギリシアのインディパフューマリー。もともとは電気技師だという彼は、ヴィンテージの香りをモダンにした香りを目指し、パリで調香師からプライベートで学び、4年かけてアコードを取ったり、調香したり研究し、スタートさせたもの。今年は学び始めてから10年なんですね。

 

 

彼の調香の特徴は天然香料率が高いこと。だから、香りによってはIFRAの基準値をわずかに超えてしまうものもあるそう。だから、まずはパッチテストしてね、と。完全にハンドメイドの少量生産ですが、2024年はNishaneの香りも手がけました。

 

 

30mlのExtrait de Parfumが120〜300ユーロと価格も成分によって様々で、選べる6種のサンプルセットは65ユーロ、18種のセットは150ユーロで発売に。(29/07/2024)

 

レヴュー済みのものはタイトルにリンクあり
Permanent Collection
Karikia (2023年)
Figue De Vertu (2022年)
Fougeriste (2022年)
Tabac Libre (2020年)
Yassemi (2020年)
Grace D'Orient (2019年)
Eau De Vertu (2018年)

Limited Editions
Pnoi (ℼνοη) (2024年)
Krinos (2023年) *for Lucky Scent
Irida Extrait (2023年)
Un An Anniversaire Attar (2023年)
Vetiveria Animalis (2022年)
Yloud-Yloud (2022年)
Angeliki (2021年) *毎年限定

Seasonal
Danse Lascive (2019/2023年)
Salon dt (2021年)
Apres Cologne (2019年)
Cuir Fleurissant (2019年)

Soliflores
Irida (2018年)
L'OEillet (2018年)

 

Special Thanks (Sample提供) ■Angelos Creations Olfactives (from Greece)
Official >>> 英語
profice〜香水のポータルサイト〜